昔は、NIKON Fにあこがれていたカメラ少年だったが、いまではカメラを駆使して、いろいろな写真を撮ることもなく、日常で写真撮るなら、スマホでOKと思いつつあるのですが、やはり昔カメラに凝っていたこともあり、
デジカメ 一眼レフはスマホ意外であった方がいいなと、初心者用 CANON X10でカメラライフを少し楽しんでみようと、交換レンズも買って、スマホカメラとデジタルカメラの違い、撮影方法、原理等をまとめて、見ようとおもいます。 まずは、レンズのマウント走っておくべき事項かなと思い、まとめてみました。
主要カメラメーカーのレンズマウントと対応カメラ一覧(Canon・Nikon・Sony)
デジタル一眼レフ(DSLR)やミラーレスカメラを使う上で、レンズのマウント規格を知っておくことは非常に重要です。ここでは、Canon・Nikon・Sony の代表的なレンズマウントと、それをサポートするカメラについてまとめます。
1. Canonのレンズマウントと対応カメラ
Canonのカメラには主に 「EF」「EF-S」「EF-M」「RF」 の4種類のマウントがあります。
マウント | タイプ | 対応センサーサイズ | 互換性 | 対応カメラ |
---|---|---|---|---|
EF | 一眼レフ | フルサイズ / APS-C | 〇(全対応) | EOS 5Dシリーズ、EOS 6Dシリーズ、EOS 90Dなど |
EF-S | 一眼レフ | APS-C専用 | ×(フルサイズ非対応) | EOS Kissシリーズ、EOS 7D、EOS 80Dなど |
EF-M | ミラーレス | APS-C専用 | ×(EF/EF-S非対応) | EOS Mシリーズ(EOS M6, M200など) |
RF | ミラーレス | フルサイズ専用 | ×(EF/EF-S非対応) | EOS Rシリーズ(EOS R5, R6, R8, R50など) |
補足
- EFレンズは、フルサイズとAPS-Cの一眼レフに対応(EOS KissやEOS 5D, 6Dなど)。
- EF-SレンズはAPS-C専用(フルサイズのカメラには装着不可)。
- EF-MレンズはミラーレスAPS-C専用(EOS Mシリーズ)。
- RFレンズはミラーレスフルサイズ専用(EOS Rシリーズ)。
CanonのミラーレスカメラでEFマウントのレンズを使うには、「EF-EOS Rアダプター」が必要。
2. Nikonのレンズマウントと対応カメラ
Nikonには主に 「Fマウント」「Zマウント」 の2種類があります。
マウント | タイプ | 対応センサーサイズ | 互換性 | 対応カメラ |
---|---|---|---|---|
Fマウント | 一眼レフ | フルサイズ / APS-C | 〇(旧モデルも対応) | D6, D850, D750, D500, D7500など |
Zマウント | ミラーレス | フルサイズ / APS-C | ×(Fマウント非対応) | Z9, Z7, Z6, Z5, Zfc, Z30 など |
補足
- Fマウントレンズは、Nikonの一眼レフカメラ(Dシリーズ)に対応。
- Zマウントはミラーレス専用で、Zシリーズのカメラに対応(Z9, Z6, Z30など)。
- **「FTZマウントアダプター」**を使うことで、ZマウントカメラでもFマウントレンズが使用可能。
3. Sonyのレンズマウントと対応カメラ
Sonyには 「Aマウント」「Eマウント」 の2種類があります。
マウント | タイプ | 対応センサーサイズ | 互換性 | 対応カメラ |
---|---|---|---|---|
Aマウント | 一眼レフ | フルサイズ / APS-C | △(アダプター必要) | α99 II, α77 II など |
Eマウント | ミラーレス | フルサイズ / APS-C | 〇(E・FE共用可) | α1, α7シリーズ, α6000シリーズ |
補足
- Aマウントは、一眼レフ(αシリーズ)に使用されていたが、現在は廃止傾向。
- Eマウントは、Sonyのミラーレスカメラ(α7, α6000シリーズなど)で標準採用。
- **「LA-EA5アダプター」**を使えば、Eマウント機でAマウントレンズが使用可能。
4. まとめ:各メーカーのマウント対応表
メーカー | 一眼レフマウント | ミラーレスマウント | 旧レンズの互換性 |
---|---|---|---|
Canon | EF, EF-S | RF, EF-M | RFカメラ → EFアダプター必要 |
Nikon | F | Z | Zカメラ → FTZアダプター必要 |
Sony | A | E | Aマウント → LA-EA5アダプター必要 |
ポイント
- 一眼レフはEF/F/Aマウント、ミラーレスはRF/Z/Eマウント。
- 旧マウントのレンズを使いたい場合はアダプターが必要。
- SonyのEマウントはフルサイズ(FE)とAPS-C(E)両対応。
コメント